鈴ケ森小学校からのお知らせ

2025年04月23日 16:53:10

 

(入学式で6年生が1年生に紹介した、鈴小のよいところ より)

 


夜間電話委託を導入しています

平日17:30~翌日7:30はこちらにお願いします
03-4330-0155


 

 

開校50周年タイムカプセル

当時の卒業生がいよいよ開封しました

↓↓↓ 詳しくは ↓↓↓

同窓会のページ

または

鈴小タイムカプセル実行委員会のページへ

(外部リンク Facebook)

 

児童を性暴力から守るための第三者相談窓口WHAT'S NEW

2025年07月25日 15:05:44
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」の設置について
児童・生徒等を性暴力から守るための相談窓口が開設されています。  「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」の設置について(PDF)   電話やメールなどで相談できます。 詳しくは、下のリンク先をご覧ください。  東京都教育委員会ホームページ

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月24日 11:30:20
サマースクール
7/24(木) サマースクールは3日目を迎えています。 各学年に分かれて、45分間、集中して夏休みの宿題などに取り組んでいます。サマースクールは、あと1日です!
2025年07月23日 12:18:09
〈鼓笛クラブ〉楽器も音もキレイに
7/23(水) 鼓笛クラブは、夏休みにも練習をしています。練習だけでなく、いつも使っている楽器のクリーニング、メンテナンスをしていました。楽器の中に溜まったモノを水で洗い流して、気持ちよく練習できそうです。音も磨きがかかってきましたね!
2025年07月23日 12:13:07
〈図書室〉蔵書点検
7/23(水) 図書ボランティアの皆さんとともに図書室の蔵書点検を行いました。蔵書点検では、本と本棚の清掃と全ての本のスキャンをします。 本は白い手袋で表面を拭きました。子どもたちもたくさん手伝っていました。ご協力ありがとうございます! おかげで、2学期もキレイな本が読めます!!!
2025年07月23日 12:12:47
個人面談 三者面談
7/22(火)〜31(木) 個人面談、三者面談(6年)期間です。暑い中お越しいただきありがとうございます。1学期の成長を一緒に確認し、夏休みのよりよい生活につなげていただければと思います。 多少涼しい待合室も用意していますので、ご利用ください。 また、使用できる門が変更になっています。ご注意ください。
2025年07月18日 17:42:45
「夏休み」であいうえお作文
7/18(金) 第1学期の終業式の後、生活指導部から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。 「夏」を楽しむ!、「休」憩も大事!、「み」…。 「夏」楽しむためには、安全に過ごせることが何よりも大切ですね。危険を避けるためのポイントを確認しました。学校便りにも「夏休みの生活について」を示しましたので、ご家庭で子どもと一緒に目標やルールを確認しましょう。 「休」夢中になって休憩をとり忘れて、熱中症
2025年07月18日 17:37:40
1学期終業式
 7月18日(金)に終業式が行われました。終業式の後は、各学級でお楽しみ会やテスト返却、1学期の振り返り、お便りの配布など、そして、大掃除。明日からの夏休みの準備は万端です!
2025年07月17日 19:37:06
様々なお楽しみ会
7/17(木)は、終業式の前日で、様々な学級でお楽しみ会が開催されていました。 学級の友達と一緒に楽しめるお店やゲームを考え、準備しました。 1年や2年のお楽しみ会には、お祭りの屋台のようなお店もありました。6年はゲームやクイズで楽しんでいました。

INFORMATION

品川区立 鈴ケ森小学校
〒140-0013
品川区南大井4丁目16番2号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 41014
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。