日記ページ


検索
カテゴリ:5 年
【5年】探求 〜進め方を知ろう〜
IMG_5152

IMG_5169

IMG_5201

IMG_5200

10/24(金) 探究の進め方を知るための学習をしました。
テーマについて友達へインタビューをします。その情報から、友達の願いや課題を見いだします。そして、それを解決するための提案を考えていきました。探究って、思っていたよりもカンタンにできそうです。

公開日:2025年10月24日 15:00:00

カテゴリ:5 年
【5年】図工で、家庭で… 〜学校公開〜
IMG_4474

IMG_4493

IMG_4479

IMG_4492

10/17(金) 今日は学校公開で参観にいらした保護者の方が図工でも家庭でもお手伝いくださいました。本当にありがとうございます。
展覧会に向けて作品づくりが進んでいます。展覧会は来月です。

公開日:2025年10月17日 15:00:00

カテゴリ:5 年
【5年】ナップザックづくり
IMG_4389

IMG_4385

10/16(木) 家庭科 ナップザックづくりでは、ミシンを使い始めています。針を装着する、下糸をすくい出す、押さえをおろす、はずみ車を回して針を下ろすといった、細かい手順がたくさんあります。動画を見たり、先生に聞いたり、お手伝いくださっている保護者に聞いたりしながら、ザクザク縫っています。手順どおりにやっているつもりでも、機械の調子がよくなかったり、手順のどこかが抜けていたり…聞ける人が近くにいると、安心して作業に向かえます。
保護者の方のお手伝い、本当にありがたいです!!!

公開日:2025年10月16日 16:00:00
更新日:2025年10月16日 17:08:01

カテゴリ:5 年
【5年】研究授業 〜社会〜
IMG_4335

IMG_4349

10/16(木) 社会「わたしたちの生活と工業生産」の研究授業でした。自動車産業に関する学習の最後の時間。わたしたちを取り巻く環境のうち、降水、地震、高齢化に着目して、それに対応した製品を考えました。

公開日:2025年10月16日 15:00:00
更新日:2025年10月16日 16:29:12

カテゴリ:5 年
【5年】玉結びと玉どめ
IMG_3102

IMG_3135

IMG_3105

9月25日(木) 5年生は展覧会に向けて家庭科で裁縫に取り組んでいます。新しい裁縫道具に嬉しそうにしていました。
今日は玉結び、玉どめ、なみ縫いの練習をしました。フェルトをまち針で止めて、縫い付けるところまでたどり着いた人は少数でした。特に玉結びと玉どめに奮闘している様子でした。でも、諦めずに集中して取り組めた人が多くいました。
今後、手縫いだけでなくミシンも使います。できあがる作品が楽しみです。

公開日:2025年09月25日 12:00:00

カテゴリ:5 年
【5年】中学校体験
IMG_1782

IMG_1815

IMG_1863

IMG_1882

IMG_1900

9月9日(火)、5年生は鈴ケ森中学校を見学しました。
「鈴ケ森中学校に来たことがある人?」と聞かれて、多くの子どもの手が挙がりました。そのほとんどは、先日の「花火大会」でした。
中学校の主な行事や委員会活動、合唱コンクール、保健体育のダンスなどの動画を見て、説明を受けました。その後、校内を巡って、授業中の中学生の様子を見学しました。
最後にいくつか質問をして、鈴ケ森中学校に少しクワシクなりました。

公開日:2025年09月09日 15:00:00
更新日:2025年09月09日 16:08:17

カテゴリ:5 年
〈音楽〉合奏の練習中
IMG_0928

IMG_0937

IMG_0939

7/11(金) 5年生は、夏らしく「すいかのめいさんち」を歌った後、「リボンのおどり」の合奏練習をしました。
今回、リコーダー、木琴、鉄琴、タンブリン、太鼓、バスマスターをどのように組み合わせて演奏するかを学級で決めたので、次回は、それを演奏して録音するそうです。
曲全体がどのような感じになるか楽しみですね。

公開日:2025年07月11日 11:00:00
更新日:2025年07月11日 13:06:06

カテゴリ:5 年
【算数】奇数+奇数はなぜ偶数?

5年生の算数の様子です。
奇数と奇数の和が偶数になることを学習者用デジタル教科書を使いながらお互いに説明し合いました。

IMG_2984

公開日:2025年06月06日 11:00:00
更新日:2025年06月06日 12:52:20

カテゴリ:5 年
12月21日(土)スチューデント・シティ

 12月21日(土)に品川学園にてスチューデント・シティの学習を行いました。
 子供達は街の住人となり、10社の企業に就職し、働く側と消費者側の両方を体験しました。仕事をしてお金を稼ぎ、そのお金を使うことで世の中の仕組みを学習する事ができました。
 当日は20名の保護者の方にもボランティアとしてお手伝いをしていただきました。ご協力ありがとうございました。

IMG_0828

IMG_0921

公開日:2024年12月21日 16:00:00
更新日:2025年01月07日 13:58:07

カテゴリ:5 年
12月12日(木)社会科見学

 12月12日(木)に社会科見学で、ニュースパーク新聞博物館、横浜ランドマークタワー、カップヌードルミュージアムへ行きました。

 ニュースパーク新聞博物館では、新聞の歴史や新聞ができるまでの過程など、情報産業について学習する事ができました。

 カップヌードルミュージアムでは、体験を行い、自分だけのカップヌードルを作る事ができました。また、カップヌードルの開発について知ることで、食料品工業についての理解を深める事ができました。

IMG_1415

IMG_1446

公開日:2024年12月21日 16:00:00
更新日:2025年01月07日 13:57:11